手元供養に手続きは必要??納骨時期によって変わる分骨の方法 2022.08.02 BLOG 実家が遠く、お墓参りが困難なので、近くにもう一つお墓を作りたい 兄弟でそれぞれ1つお墓を作って、故人を祀りたい こういった場合は遺骨を複数の墓に分けるため、「分骨手続き」が必要になります。あくまでも二つ以上のお墓に納める場合であり、ご自宅用に、喉仏や少量のご遺骨を... 詳しくはこちら
骨壷の持ち運び、移動方法は?包むものやパターン別の注意点を解説します 2022.07.28 BLOG 火葬や葬儀が終わった後など骨壷を持って移動する時、どのように持ち運びすればいいんだろう…と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。特に公共機関を利用する場合はどのような点に配慮すべきか悩んでしまう方もいらっしゃると思います。そこでこの記事では、骨壷を持ち運ぶ際に必要なものや持ち運びの注意点などについ... 詳しくはこちら
ご遺骨をペンダント納骨する方法について 2022.07.23 BLOG 供養の仕方にもいろいろな方法があり、従来のお墓に納骨する方法から、最近ではお墓を作らずに永代供養にしたり、手元供養にしたりなど、いろいろなスタイルが存在します。中でも遺骨をペンダントの中に入れて持ち歩く方法は、故人を身近に感じられるやり方として注目されています。そこで気になるのが分骨した骨をどのよう... 詳しくはこちら
死産した赤ちゃんの葬儀や火葬についての疑問を解決 天使ママ 2022.07.18 BLOG 待ち望んでいた赤ちゃんを死産してしまうことはとても悲しいことで、なかなか気持ちの整理もつかないですよね。そのような中で死産してしまった赤ちゃんの供養のことを考えたり、役所関係などのさまざまな手続きを進めていかないといけないのはとても大変なことです。 この記事では、赤ちゃんが死産... 詳しくはこちら
四十九日法要はどこでやる?場所の選び方やそれぞれの特徴を解説 2022.07.13 BLOG 故人が亡くなってから、49日目に執り行う四十九日法要。「死後の世界で故人が生前の罪を裁かれたのち、故人の来世が決まる」と言われている四十九日は、重要な節目となる法要です。そんな大切な四十九日法要の準備をする際に、まずに決めなくてはならないのは「場所」です。今回は、四十九日法要の場所選びについて解説い... 詳しくはこちら
大切なペットは個別火葬しよう!メリット・デメリットや流れも紹介 2022.07.08 BLOG 家族同然だった大切なペットは、お別れする時にも手厚く葬ってあげたいところです。しかし、どのように見送ってあげたら良いのでしょうか。ペットをしっかり供養したいのであれば「個別火葬」をおすすめします。今回は、ペットの個別火葬について、メリット・デメリットのほか、個別火葬の流れについても詳... 詳しくはこちら
2022年 春〜初夏 一番人気のメモリアルリング 2022.07.07 BLOG商品についての豆知識 遺骨リングを考えたとき、シンプルで普段使い出来るものがいい。年齢を重ねても違和感のないデザインがいい。 ではどの指用に考えようか。薬指なら結婚指輪と重ね付けできる細めのデザインが良かったり、せっかく作るのだから故人の誕生石を留めたデザインしようかなど、悩まれることが多いと思います。 ... 詳しくはこちら
ペットの仏壇(ペットの骨壷)はどこに置くべき?置き場所選びのポイントを徹底解説 2022.07.03 BLOG 写真はミニ骨壷と形見が入るボックスフレームナチュラルを使用 大切なペットが亡くなってしまった際、しっかりと供養するため、ペット用の仏壇(ペットのための祈りのスペース)を準備する方がほとんどです。その際の置き場所について悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今... 詳しくはこちら
ご遺骨にカビが生える?原因や湿気対策をご紹介 2022.06.28 BLOG ご自宅に骨壷を保管する際、保管方法が悪いとカビが生えてしまうのではと心配する方もいるのではないでしょうか?もしカビが生えてしまった場合、どのように掃除すればよいかわからないとお悩みの方もいるかもしれません。そこでこの記事では、骨壷や遺骨にカビが発生する原因やもしカビが生えてしまったときの対処法、カビ... 詳しくはこちら
誕生石に想いを込めて 2022.05.12 BLOG商品についての豆知識 誕生石でオーダーする遺骨ジュエリー 誕生石、よく耳にする言葉ですが、ご自身の誕生石をご存知ですか? 誕生石とは 旧約聖書の出エジプト記に出てくる祭司の胸当てにはめ込まれた12種類の宝石という説や、新約聖書のヨハネ黙示録にある神の都の神殿の土台に使われた12種類の宝石... 詳しくはこちら
遺骨リングとは メモリアルリング 人気デザイン 2022.01.24 BLOG商品についての豆知識 メモリアルリング・遺骨や毛を内側に納めたリング・指輪 見た目には普通の指輪と全くかわりませんが、樹脂封入で毛や遺骨の形見を入れたペンダント以外に、ブレスレットやリングも大変人気があります。 指輪は結婚指輪のように人生のほとんどの期間、ずっと身につけたままで入れるのが人気の秘訣です。 ... 詳しくはこちら
新商品 こころ 新月と紫陽花 現代蒔絵漆塗りミニ骨壷 2021.12.27 お知らせ 新作デザインが完成致しましたのでご紹介です。 喉仏が納められるちょうどいいサイズの木製のお骨壷、こころ。 10年ぶりに追加になりました新色、コバルト色と牡丹色。 美しい2色の漆器に施したモダンな蒔絵、新月と愛らしい白紫陽花。 何とも... 詳しくはこちら