【公式】メモリアアレカ | ご家族を想う祈りのカタチ。手元供養 ミニ骨壷 遺骨ペンダント 手元供養飾り台 メモリアアレカは、遺骨ペンダント、手元供養品、メモリアルリング、分骨ミニ骨壷(骨壺)、骨壷が納まる写真立て、お香立や仏具、ミニ仏壇、アッシュボトルなど、メモリアル商品の専門店です。故人をいつも身近に感じられる手元供養なら、大切な人を亡くされた深い悲しみを癒してくれます。また、ペット用メモリアル商品も取り扱っております。

ペットの仏壇(ペットの骨壷)はどこに置くべき?置き場所選びのポイントを徹底解説

 

写真はミニ骨壷と形見が入るボックスフレームナチュラルを使用

 

 

大切なペットが亡くなってしまった際、しっかりと供養するため、ペット用の仏壇(ペットのための祈りのスペース)を準備する方がほとんどです。その際の置き場所について悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、ペット用仏壇(骨壷)の置き場所と、場所選びのポイントについて詳しくご紹介していきます。

この記事を読むための時間:3分

ペット用仏壇(ペット骨壷)の置き場所とは

ペット用の仏壇は、自宅のどの場所に置いても問題はありません。しかし、自宅の隅に置くよりも、目が届きやすく安心できる場所に置くと良いでしょう。具体的にどういった場所がよいかご紹介していきます。

ペットのケージやベッドがあった場所

自宅の中のペットの居場所であったケージやベッドが合った場所であれば、ペットがいつも休んでいた様子を思い浮かべることができるでしょう。リビングや寝室などにケージやベッドがあったのであれば、ペットは「ここが自分の場所」だと思って過ごしていたでしょうし、飼い主も安心して供養することができます。

ペットがお気に入りだった場所

ペットがいつも座っていたソファーのそばや外の様子を眺めていた出窓など、ペットがお気に入りだった場所に置くのもおすすめです。普段のように声をかけたくなるので、ペットを身近に感じられる場所の一つと言えます。

家族みんなが集まる場所

家族みんなが集まるリビングなどの一角に置くのもよいでしょう。リビングであれば自然とペットとの思い出話が出てくるかもしれませんし、家族の誰かが仏壇に話しかけていると一緒に声をかけたくなるかもしれません。家族と一緒にいつまでも忘れることなく供養することができます。

ペットと一緒に寝ていた寝室

ペットと一緒に寝ていたのであれば、寝室に仏壇を置くのも良いでしょう。一緒にいた時のように「おはよう」「おやすみ」と声をかけてあげるだけでも良い供養となりますし、ペットのことを忘れずに過ごすことができるでしょう。

置き場所選びのポイント

ペットの仏壇を置く場所にルールはありませんが、いくつかおさえておきたいポイントがあります。

直射日光があたらない場所

ペットの仏壇は、直接日光があたらない場所を選んでください。木製の仏壇は、日に当たって焼けてしまうと劣化が早まる原因になります。日中、日が当たってしまう場所なのであればカーテンで遮るなど工夫をするとよいでしょう。

風通しが良い場所

風通しが良い場所も外せません。遺骨は湿気を含みやすいため、骨壷の保管状況によってカビが生えやすくなるからです。湿気が溜まりやすい場所も避けてください。できれば、定期的に部屋の窓やドアを開けて、風通しを良くしてください。風通しがあまり良くない場所は、サーキュレーターや扇風機、除湿機などを使って湿気が溜まらないように工夫してみましょう。

神棚と向かい合わせにならない場所

神棚がある部屋にペットの仏壇を置く場合は、神棚と向かい合わせにならないように注意してください。ペットに限らず、神様を祀る神棚と仏様を安置する仏壇とが相対することは良くないとされているからです。ペットの供養も大切ですが、神様からのご利益も大切であれば、置き場所にも気を配っておきましょう。

ある程度高さのある場所

ペットの仏壇は、床の上ではなく、ある程度高さのある場所に置いてください。座って拝む場合は少し見上げる程度の高さ、立って拝む場合は胸の位置よりも上の高さになるようにしましょう。小さな子供がいるのであれば、子供の手が届かない場所が無難です。触って壊してしまうかもしれませんし、子供がケガをするかもしれません。

ペットへの祈りを忘れない場所選びを心掛けて

家族同然に過ごしたペットを、身近な場所で供養したいと思う方はたくさんいることでしょう。目に届く場所で供養ができれば、大切なペットのことをずっと思い続けることができますよね。今回の記事を参考にして、家族と相談しながらペットを想う気持ちを忘れないような場所を選んで、供養してあげてください。

 

 

 

 

ペットに祈りを捧げるメモリアル商品 こちらから

 

 

家族を想う、祈りのカタチ|メモリアアレカ

【公式】メモリアアレカ | ご家族を想う祈りのカタチ。手元供養 ミニ骨壷 遺骨ペンダント 手元供養飾り台

ご家族を身近に感じ供養することでグリーフケアに繋がればと思います。

屋号 株式会社リディーコーポレーション
住所 〒154-0016
東京都世田谷区弦巻1-8-21-1F
※ショールームは併設しておりません
お問い合わせ先 03-5426-3728
営業時間 10:00~17:00(定休日:土・日・祝)
メモリアアレカ本店 https://memoria-areca.net

コメントは受け付けていません。

特集